〜 動画制作効率化やデータガバナンス強化を実現する新機能を 2025 年 1 月より提供開始、中堅・中小企業のさらなる生産性向上に貢献 〜
Dropbox Japan 株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:梅田成二)はこのたび、株式会社大塚商会(以下、大塚商会)のオリジナルサービス「たよれーる Dropbox」において、3 つのアドオン機能「Dropbox Replay」「Dropbox Data Governance」「Dropbox エクステンデッド バージョン履歴アドオン」を用意し、2025 年 1 月より新たに提供を開始しました。
「たよれーる」と Dropbox について
「たよれーる」は、企業のさまざまな業務を総合的に支援し、ワンストップでお客様の抱えるさまざまな経営課題を解決するマネージドサービスです。「たよれーる Dropbox」は、クラウドストレージサービス「Dropbox」の法人向けプランと、大塚商会の専門スタッフによる電話サポートをセットにし、月額のご利用料金でご提供する大塚商会のオリジナルサービスです。2018 年 5 月の提供開始以来、中堅・中小企業のお客様のワークスタイル変革を支援してきました。特に、ペーパーレス化・電子化対策、テレワーク環境の整備、バックアップとランサムウェア対策等、中堅・中小企業のお客様が抱える課題に対して、Dropbox 等のクラウドサービスと既存のハード製品を組み合わせることで最適な解決策を提示できる点が強みです。
メニューは適宜更新されており、Dropbox が 2023 年に発表した法人向け上位プランのうち、「Dropbox Business」「Dropbox Business Plus」も、昨年末より同サービス経由で利用可能となっています。また、容量が足りない場合に 1 TB 単位で利用できるストレージ容量追加オプション「スペースパック」も提供開始しました。
新アドオンの概要
このたび、「たよれーる」のメニューに、Dropbox のクラウドストレージをより便利にご利用いただくための 3 つのアドオン機能が新たに追加されました。
各アドオンの詳細は以下のとおりです。
-
Dropbox Replay
ユーザーあたり月額 1,200 円
動画制作現場における作業効率を向上させるソリューションです。動画に関する最新の編集内容の共有からレビュー、進捗管理、コメントの解決、最終承認の取得まで、一連の作業を1つのプラットフォーム上で実行できるため、制作物に携わる複数の関係者間でのスムーズなコミュニケーションと効率的なワークフローを実現します。
-
Dropbox データガバナンス アドオン
ユーザーあたり月額 900 円
企業におけるデータガバナンスの課題を解決する包括的なソリューションです。データ資産の保護、制御、回復をビジネスの中断なく実現し、IT チームの負担を軽減します。データ保持ポリシーや法的ホールドの要件など、企業のセキュリティとコンプライアンスのニーズに柔軟に対応します。
-
Dropbox エクステンデッド バージョン
履歴アドオン ユーザーあたり月額 550 円
ファイルの長期バージョン管理を実現する機能で、最長 10 年分のファイル履歴を保持し、必要に応じて復元することが可能です。誤編集や誤削除からの復旧にも有効です。
これらのアドオンは、新規利用はもちろんのこと、大塚商会経由で Dropbox を利用いただいている多岐にわたる業界での活用が期待できます。例えば、税理士事務所のような専門サービス業では、10 年以上の文書保管が必須となっており、お客様の中には現在 Dropbox にスキャンしたデータを直接保管しているケースもあります。新たに「Dropbox エクステンデッド バージョン履歴アドオン」をご活用いただくことで、長期的なデータ保管を実現しながら、「データガバナンス アドオン」で顧問先とのセキュアなデータ共有と管理を行うことができます。これにより、物理的な保管スペースの削減だけでなく、文書の検索性向上や顧問先とのスムーズなデータ連携も実現します。大塚商会の強みの一つである「クラウドとハードの連携ソリューション」構築に大きく貢献します。
今回のアドオンは「たよれーる Dropbox」経由で、NPO や教育機関向けの価格も準備しています。申し込み、お問い合わせは、以下のリンク先よりご覧ください。
https://www.otsuka-shokai.co.jp/products/dropbox/
Dropbox は、「たよれーるDropbox」メニューの拡充により、お客様のさらなる業務効率化とデジタルトランスフォーメーションの推進を継続的に支援してまいります。
以上