チームワークを最大化する 5 つの質問

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

イラスト:ジャスティン・トラン

人は皆それぞれ、仕事のやり方が異なります。共同作業をするチームメイトのことをよく知り、彼らの仕事のやり方を理解できれば、もっとスムーズに共同作業ができるようになります。今日ご紹介する 5 つの質問を同僚に尋ねてみましょう。

1. あなたらしいワークスタイルとは、どのようなものですか?

広告代理店でシニアライターを務めていた頃、製作チームは頻繁にミーティングを開いて広告キャンペーンのコンセプトについてブレインストーミングをしていました。同僚の多くは仕事を共同で進める方がよいと思っているようでしたが、私は自分だけで始める方が好きでした。クリエイティブ ブリーフの予定が決まるとすぐに、私は 1 人で散歩に出るようにしていました。外をあちこちと歩きながら、ひらめいたアイデアをインデックス カードに書き留めるのです。良いアイデアをいくつか用意してミーティングに臨めるので、気持ちも楽になり、グループでのプロセスにもより貢献できるようになりました。

ある日クリエイティブ ディレクターから、「ミーティング前の 1 人の時間は何をしているの?」と聞かれたことがあります。彼に私のワークスタイルを説明したところ、とても理解を示してくれて、スケジュールに私のプロセスを組み込んでもらえるようになりました。ちょっとした調整でしたが、私にもチームにも、そしてクライアントにとっても意義のあることでした。次のような質問を同僚に尋ねてみるだけで、小さな調整で大きな効果を生み出せるかもしれません。

小さな調整で大きな効果を生み出す同僚に尋ねる質問

  • 一番に仕事を終えるタイプですか?それとも、仕事の着手が遅くなるタイプですか?
  • チームプレイヤーですか?個人プレイヤーですか?
  • 期限を守る上で、理想の状況とはどのようなものですか?
  • フィードバックはどのような形で受けたいですか?
  • 表舞台に出て行くのと、裏方で支えるのとでは、どちらが好きですか?

あるいは、ハーバード ビジネス レビューで特集されていた評価方法を使って、各自の思考と情報処理の方法を比較してみるのもよいでしょう。同僚のワークスタイルを理解すればするほど、最終目標に到達するまでスムーズに協力していくことができます。

2. あなたはどのような性格の持ち主ですか?

私たちはつい、周囲の人たちも自分と似たような考え方や働き方をすると思いがちです。しかし、こうした予想を裏切られたときに、イライラや行き違いが生まれたりするものです。チームメイトの性格を意識することで、制作、会話、共同作業における彼らの傾向を予測できるようになります。

性格診断は厳密な科学的根拠に欠けているという指摘もありますが、仲間との共通点や違いについて考える際の参考になりますし、楽しさもあります。共通の基準点を作るために、有名な自己診断から 1 つ選んで、同僚とテストしてみてはいかがでしょうか。

こうした診断から得られた情報が、相互理解や共感の力を高めてくれます。さらに、グループでの共同作業に各自がもっと貢献できるようになるかもしれません。

3. あなたが集中できるベストな時間帯はいつですか?

もしプレゼンターが夜型人間だったら、早朝にプレゼンをしても効果は半減してしまうでしょう。逆に朝型のチームが、エネルギーの尽きてくる夕方に、ひらめきが必要な仕事に向き合う場合はどうでしょうか?これについては意外な研究結果が出ています。最近の研究によると、自分が最も集中できる「ピークタイム」をあえて外した方が、イノベーションと創造力を引き出せることがわかってきています。

ピークタイムは、高度で集中力を要する仕事には最適ですが、洞察を必要とする問題や独創的な思考を生み出すのには向いていません。朝型人間は夕方の方が、夜型人間は朝の方が、柔軟で鋭い洞察を生み出せるのです。

「作業が一番乗ってくる時間はいつか」を同僚に尋ねることで、「集中タイム」と「クリエイティブ タイム」のそれぞれに最適な仕事をスケジューリングでき、チーム全員の能力を最大限に引き出せるようになります。

4. あなたにとってのヒーローは誰ですか?

その人にとってのヒーローがわかると、その人を特徴づける分野(歴史、エンターテインメント、政治など)やアーキタイプ(英雄、探求者、創造者など)がわかります。支払部門の担当者が、自分にとってのヒーローをドリー・パートンやイラスティガール、セリーナ・ウィリアムズ、あるいはソジャーナ・トゥルースと答えたら、どのような印象を受けるか考えてみてください。こうした面白い基準を作ると、共通点を見つけ出せたり、共同作業の中でその人の能力を引き出す方法がわかるかもしれません(もし担当者が伸縮自在のイラスティガールだったら、予算のやりくりにも柔軟な対応をしてくれそうですね)。

チームメイトの価値観を知るためには、その人が好きなヒーローだけでなく、そのヒーローのどういったところが好きなのかを理解するようにしてください。 アーキタイプを楽しむもう 1 つの方法は、皆にとって特別な意味を持つ文化的な要素を見つけることです。たとえば、次のような質問が考えられます。

  • あなたが「ホグワーツ魔法魔術学校」に入学したら、4 つの寮のうちどこに入りますか?
  • スターウォーズの登場人物の中で、共感するのは誰ですか?
  • もしあなたが「ゆかいなブレディー家」の一員だったら、誰になりたかったですか?

5. あなたにとっての「大聖堂」とは?

拙著「Fierce on the Page」では、こんな例え話を紹介しています。その昔、ある旅人が歩いていると、仕事中の石工職人に出会います。「何をしているのか?」と旅人は尋ねます。石工職人は疲れ切っているようでした。彼は「石を削り出しているのが見えないのか?もう体が限界だ。早く仕上げてしまいたい」と答えます。

旅人がさらに道を進むと、別の石工職人に出会います。「何をしているのか?」と旅人は尋ねます。「壁を作っているのさ」と男は答えます。「俺はこの仕事ができて本当にうれしい。家族を食べさせることができるからね」と言います。

旅人がさらに進むと、もう 1 人の石工職人に出会います。彼もまた、すでに見てきた 2 人とまったく同じことをしているようでした。「何をしているのか?」と旅人は尋ねます。彼はしっかりとした足取りで旅人の方を向きました。その瞳は輝いて見えます。彼は空を見上げ、両手をいっぱいに広げてこう答えました。「大聖堂を建てているのさ」

チームメンバーがまったく同じ仕事をしていても、その目的意識や動機は人それぞれに異なります。それらをよく理解した上で適切に対応できれば、皆で一丸となって素晴らしい「大聖堂」を作り上げ、偉大な仕事を成し遂げることができるのです。チームメンバーに、次のように尋ねてみてください。

最後に

これらの質問は、もちろん自分自身にも尋ねるようにしてください。自分自身のワークスタイル、好み、傾向を把握できていると、他の人との関わり方もよくわかるようになります。また、さまざまな共同作業でベストを尽くしたり、周囲の人がベストを尽くせるようサポートできるようになります。

セイジ・コーエン氏は「Fierce on the Page」、「The Productive Writer」、「Writing the Life Poetic」の著者であり、「Heart」、「World」などの詩集も出版しています。1997 年に Sage Cohen Global を設立して以来、人々と企業の対話のあり方を変える、コミュニケーション、教育、エンパワーメントに関するソリューションを開発してきました。

業界ごとの悩み別!!働き方を革新的に変える方法 21 個

本書ではフリーランス、中小企業・ベンチャー企業、建設業界、IT/メディア業界、教育機関などあらゆる業種でどのように Dropbox を活用して、さらに仕事効率を上げて、働き方を変えているのかを紹介します。

内容

  • フリーランスの活躍の場をひろげる、Dropbox Professional
  • 中小企業やベンチャーのビジネスを後押しする、Dropbox Business
  • 建設現場の働き方を変える、Dropbox Business
  • IT/メディア業界の働き方を変える、Dropbox Business
  • 高等教育機関の研究活動を変える、Dropbox Education
  • Dropbox Business をご活用いただければ、現場のコストを低減しながら、働き方を改善できます
  • Dropbox の特長

全 37 ページに貴重な情報が盛りだくさん!!
貴社またはあなたの仕事効率が飛躍的に向上し、さらに成果を生み出すお役に立てれば幸いです。
下の入力フォームに情報を入力して、今すぐダウンロードください。