大切なファイルを失わないためにやっておきたい Android のバックアップ設定

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Android 端末の中にある大切なファイルをしっかりバックアップしておきたいとお考えですか?スマホの高性能化に伴って保存されているファイルの中には仕事で、プライベートで失ってはいけないファイルも多くなっています。

そんなファイルを確実にバックアップする仕組みを用意しておいて、万が一の事態に慌てずに済むようにしておくのはスマホを使う上で今や必須と言ってもよいでしょう。

この記事では Android 端末で使用する主要なデータの種類別に最も確実で有効なバックアップ方法を手順も含めて解説しています。「ちゃんとバックアップしているから大丈夫」という安心感を得るためにも、今のうちから備えておきましょう。

また、こうしたバックアップの手立てを講じていなかった場合にファイルを復元する方法についても解説していますので、諦めることなく試してみてください。

目次

1. データ種類別 Android 端末からのバックアップ方法
2. バックアップをしていなかった場合に試したい復元方法
3. Android バックアップの基本まとめ
4. まとめ

1. データ種類別 Android 端末からのバックアップ方法

1-1. 写真、動画

1-1-1. Google の自動バックアップ機能

Android 端末を初期設定する時に必要になるのが、Google アカウントです。この Google アカウントには写真や動画の自動バックアップ機能があるので、内蔵カメラで撮影したこれらのファイルは自動バックアップで保存しておくのが最も手軽で確実です。

Android の自動バックアップには「Google フォト」というアプリを使います。機種によってはすでにインストールされている可能性の高いアプリなので、以下のアイコンを探してみてください。

android-backup01

インストールされていない場合は、Google Play からインストールしてください。

Google フォト

アプリの使い方はとても簡単です。お持ちの Google アカウントでログインして、それで終わりです。

以後は新たに保存された画像や動画が自動的に Google アカウントの記憶スペースに保存されていきます。パソコンからも閲覧可能で、その場合は以下のURL で参照、ダウンロードができます。

Google フォト(パソコン版)

Google フォトの自動バックアップでは保存する画質を選択できるようになっており、「高画質」であれば容量無制限でバックアップが可能です。

android-backup02

1-1-2. Dropbox のカメラアップロード

先述の Google フォトのように自動的に写真や動画をクラウドスペースにバックアップする方法は他にもあります。

オンラインストレージの Dropbox には「カメラアップロード」という機能があり、内蔵カメラで撮影して作成されたファイルを自動的に Dropbox サーバーへバックアップすることができます。

Dropbox の「カメラアップロード」については、「Dropbox のカメラアップロードでスマホの写真を簡単バックアップ」に詳しい解説があります。

1-1-3. パソコンにバックアップする

Android 端末とパソコンを接続して、パソコンにバックアップするという方法もあります。その場合、パソコン側でフォルダの共有設定をした上で、そこに Android 端末から Wi-Fi でアクセスをしてバックアップしたいファイルを保存していくという方法が最も簡単です。

Android では定番になっている「ES ファイルエクスプローラー」というアプリを使うと LAN でつながったパソコンの共有フォルダへのアクセスも簡単なので、「Wi-Fi 環境があれば OK!Android とパソコンで簡単にファイル共有する方法」にあるバックアップの手順を踏んでください。

1-2. 書類、PDF などのファイル

1-2-1.パソコンにバックアップする

スマホを仕事に使うことが多くなった昨今、メールやメッセージアプリなどを経由して各種書類や PDF ファイルなどをスマホで受け取ることも多くなりました。これら受け取ったファイルのバックアップ先としては、パソコンまたはオンラインストレージが有効です。

Wi-Fi 環境があれば OK!Android とパソコンで簡単にファイル共有する方法」で解説しているように、Wi-Fi 環境があれば Android 端末とパソコンを接続することができるので、これを利用してファイルのバックアップを行うことができます。

1-2-2. Dropbox にバックアップする

オンラインストレージの Dropbox にバックアップするには、Android 端末内のデータを直接 Dropbox に保存することができる「JS バックアップ」というアプリが便利です。

アプリの入手方法から Dropbox へのバックアップ方法については、「最も簡単な Android アプリのバックアップ方法全手順」に詳しい解説があります。この記事ではアプリ本体のバックアップを解説していますが、バックアップするデータを任意のファイルに変更すれば OK です。

1-3. アプリ本体

1-3-1. 本体内 Micro SD カードにバックアップする

アップデートの不具合や端末の移行などに備えてインストールされているアプリ本体をバックアップするには、バックアップに特化したアプリ「JS バックアップ」が便利です。

大半の Android 端末には Micro SD カードを装着できるようになっているので、ここにバックアップしておくと端末の移行時に次の端末に装着するだけなのでとても楽です。

実際の方法については、「最も簡単な Android アプリのバックアップ方法全手順」をご覧ください。「JS バックアップ」のインストール方法からの手順を解説しています。

1-3-2. Dropbox にバックアップする

端末に Micro SD カードスロットがない場合や、SD カードの寿命や不具合などに影響されないバックアップ方法を希望される場合は、オンラインストレージがおすすめです。

Dropbox にバックアップする場合も先述の「JS バックアップ」がとても便利なので、「最も簡単な Android アプリのバックアップ方法全手順」にある手順でバックアップをしてください。

1-4. アプリで使用しているデータ

1-4-1. Micro SD カードにバックアップする

定番のメッセージアプリ「LINE」のトーク履歴をはじめ、各種アプリで使用しているデータの中にはバックアップしておきたいものも多々あります。

また、機種変更などで端末内のデータを移行したい場合などアプリデータを保存する場面は多いので、バックアップ専用のアプリ「JS バックアップ」を使って漏れなくバックアップしておきましょう。

有効なバックアップ先としては本体に装着した Micro SD カードまたはオンラインストレージとなりますが、どちらも保存先が異なるだけで基本的な考え方や使用するアプリは同じです。

「JS バックアップ」を利用したバックアップについては、「アプリ、連絡先、LINE もこれで OK!Android のデータ移行マニュアル」に詳しい方法の解説があります。この記事ではAndroid 端末のデータ移行方法が解説されていますが、移行のために保存をするというのはバックアップ作業と同じなので、ぜひ参考にしてください。

1-4-2. Dropbox にバックアップする

先述の「JS バックアップ」を利用したアプリデータのバックアップは Micro SD カードをバックアップ先としたものですが、同じ記事「アプリ、連絡先、LINE もこれで OK!Android のデータ移行マニュアル」の中で Dropbox への保存方法も解説されているので、オンラインストレージへのバックアップを希望される方はその手順を採ってください。

特にこの記事では需要の高い「LINE」のトーク履歴を Dropbox でバックアップする方法も解説していますので、そちらもお役立てください。

2. バックアップをしていなかった場合に試したい復元方法

android-backup03

2-1. ファイルを削除、上書きしてしまったらまずすること

この記事では Android 端末のデータをバックアップする方法について解説していますが、第 1 章で解説している方法は全て、もしもの事態に備えてバックアップの設定や準備をしておくことが前提となっています。

「備えあれば憂いなし」というわけですが、備えをしていない、つまりバックアップの策を講じていない状態で大切なファイルを失ってしまった場合はどうすればよいのでしょうか。

Android にはパソコンの OS のようにゴミ箱機能がなく、ファイルを削除するとそのまま復元できなくなります。しかし、そのファイルをどうしても復元したいという場合に試す方法があります。どんな状況であっても確実にファイルを復元できるという保証はありませんが、これまでの実験では高い確率でファイルを復元できているので、万が一の事態にぜひ試してみてください。

このファイル復元操作をする上で留意したいことがあります。それは、ファイルを失ったことが分かった時点で、Android 端末の操作を直ちにやめるべき、ということです。なぜなら、端末を操作すればするほど記憶スペース内の情報が更新されていくので、復元の可能性が低くなっていくからです。

まずは不要不急の端末操作をすべてやめた上で、次項からの復元手順を試してください。

2-2. ファイルの復元に必要なもの

ここでご紹介するファイルの復元には、以下のものが必要です。

  • パソコン(ここでは Windows の例で解説します)
  • USB ケーブル(パソコンと Android 端末を接続するため)
  • 復元ソフト
  • Android 端末を root 化するためのソフト

復元ソフトには、「EaseUS MobiSaver for Android Free」を使用します。無料版は以下のサイトから入手可能です。

android-backup04

EaseUS MobiSaver for Android Free

Android 端末内へのアクセスを可能にするため、root 化が必要になる場合があります。それには、「Kingo Android Root」というソフトを使用します。

この「Kingo Android Root」については、上記のソフトで復元の手順を進めている途中でダウンロードページに遷移するので、そこから入手してください。

※ここで解説している root 化は、Android 端末の深い部分にまでアクセスを可能にする作業です。root 化によってメーカーの保証外なることなど別のリスクを伴う可能性があるので、どうしても復元したいファイルがあるという場合のみ行うようにしてください。

2-3. パソコンと接続して復元する

必要なものを揃えたら、実際に復元の手順を開始しましょう。ステップごとに詳しい手順が「緊急対策!誤削除した Android 端末のデータ復元方法を徹底解説」で解説されているので、ここから先はこちらの記事をご覧ください。

なお、この方法で Android 端末側の「USB デバッグ」というモードを有効にします。このモードは開発者向けのもので有効にしておくことにはリスクを伴うので、復元作業が終わったら無効に戻しておくのを忘れないようにしてください。

android-backup06

3. Android バックアップの基本まとめ

android-backup05

3-1. できるだけ本体以外にバックアップする

Android はスマホやタブレットといったモバイル端末がほとんどです。そのためファイルのバックアップはできるだけ本体以外の場所にするのが基本です。なぜなら、デスクトップパソコンと違って本体そのものを紛失したり盗難に遭う可能性があるからです。

本体内にバックアップをしているだけだと、本体を失った時に丸ごと失ってしまうことになるので、Android や iOS などのモバイル端末でバックアップをする際には本体以外に保存するのが基本ということを押さえておいてください。

3-2. できるだけバックアップを自動化しておく

バックアップ作業はつまり、失いたくないファイルを別の場所にコピーしておく作業です。定期的にバックアップをする習慣を持つことを面倒に感じる人も多く、忘れてしまう可能性もあります。

何の因果か、そんな時に限ってファイルを失うこともあるので、バックアップはできるだけこまめに、漏れなくやっておくことが重要です。
その作業を人間の手作業に求めるのは無理があるので、できるだけバックアップは自動化しておくのが望ましいでしょう。この記事では Google アカウントや Dropbox を使った自動バックアップ方法を解説していますが、これらの方法は新たにファイルが加わった時点で自動的にバックアップ機能が発動するので理想的です。

3-3. バックアップに役立つアプリ一覧

バックアップに役立つアプリとして、この記事では以下のものをご紹介しました。全て無料で利用でき、確実なバックアップのためにインストールしておいて損はないものばかりなので、ぜひ揃えておいてください。

・ ES ファイルエクスプローラー
ファイラーと呼ばれるジャンルの中で定番となっているアプリです。LAN で接続されたパソコンなど他のデバイスにアクセスすることができるので、Android 端末内で任意のファイルをバックアップするのに有効です。

ES ファイルエクスプローラー

・ JS バックアップ
アプリ本体やアプリで使用しているデータを Micro SD カードや Dropbox にバックアップできる機能を持ちます。ファイルのバックアップだけでなく端末の機種変更などでデータを移行したい時にも便利です。

JS バックアップ

・ Google フォト
Google 純正アプリで、本体内の写真や動画を Google サーバーへ自動的にアップロードしてくれます。Android ユーザーが持っている Google アカウントだけで無制限に自動バックアップをするので、とても強力なバックアップ手段となります。

Google フォト

・ Dropbox
オンラインストレージサービス大手の Dropbox サービスを利用するためのアプリです。このアプリにあるカメラアップロード機能を有効にしておくと撮影やダウンロードなどで新たに保存された写真や動画ファイルが自動的に Dropbox サーバーにアップロードされ、それがバックアップデータとなります。

Dropbox

4. まとめ

スマホの性能がどんどん向上していくにつれて、そこで利用するファイルの重要度も高くなっています。失いたくないファイルがその端末にしか保存されてないという状態は極めて危ういので、クラウドや他のデバイスを利用したバックアップの手を打っておくことで、大切なファイルを失わないリスク管理と、きちんとバックアップしているという安心感を得ておきたいところです。

特にクラウドを使った自動バックアップはスマホというモバイル端末の特性にマッチしたバックアップ手段なので、この記事で解説している設定をしておいてモバイル生活に大きな安心を加えてください。

業界ごとの悩み別!!働き方を革新的に変える方法 21 個

本書ではフリーランス、中小企業・ベンチャー企業、建設業界、IT/メディア業界、教育機関などあらゆる業種でどのように Dropbox を活用して、さらに仕事効率を上げて、働き方を変えているのかを紹介します。

内容

  • フリーランスの活躍の場をひろげる、Dropbox Professional
  • 中小企業やベンチャーのビジネスを後押しする、Dropbox Business
  • 建設現場の働き方を変える、Dropbox Business
  • IT/メディア業界の働き方を変える、Dropbox Business
  • 高等教育機関の研究活動を変える、Dropbox Education
  • Dropbox Business をご活用いただければ、現場のコストを低減しながら、働き方を改善できます
  • Dropbox の特長

全 37 ページに貴重な情報が盛りだくさん!!
貴社またはあなたの仕事効率が飛躍的に向上し、さらに成果を生み出すお役に立てれば幸いです。
下の入力フォームに情報を入力して、今すぐダウンロードください。