ユーザーテストなしで、UX ライティングの価値を示す 4 つの方法

イラスト:ジャスティン・トラン

UX ライティングの打ち合わせで、関係者にライティングのサンプルを見せたときのことです。関係者の中にいた1人のリサーチャーに、そのサンプルをユーザーに見せてテストをしたのか訊ねられました。私は一瞬たじろいで、していないと答えるしかありませんでした。リサーチャーのお力を借りてテストできればよかったと言い添えましたが、実際にはそんな時間はなかったのです。

作成したコンテンツは、実際のユーザーに見せてテストしなければ価値を確認することはできないのでしょうか。

そんなはずはありません。

今回のブログでは、ユーザーテストをすることなく、コンテンツが価値ある UX ライティングであることをチームに示すための方法をいくつかご紹介します。

 

目次

  1. 会社のコンテンツ スタイル ガイドに従う
  2. 小学生でも読める文章を書く
  3. コンテンツを斜め読みできるように書く
  4. よく検索される言葉を使う

1. 会社のコンテンツ スタイル ガイドに従う

そうする理由

コンテンツ スタイル ガイドとは、企業が顧客向けコンテンツをどのように記述すべきかを説明する文書です。たいていの場合、文法や句読点、用語、言葉遣いや文体などのルールが書かれています。スタイル ガイドに沿った文章を書くことで、表現に統一感のあるブランド独特のコンテンツになり、顧客に安心して受け入れられるようになります。 会社にコンテンツ スタイル ガイドがある場合は、必ずガイドどおりにコンテンツを作成し、ガイドに従っていることを伝えてください。そうすることで、あなたはスタイル ガイドの使い手として頼りにされるようになるでしょう。そこが UX ライターとしての価値の見せどころです。

チームへの伝え方

既存のテキストがある場合は、ちょっとした「ビフォー&アフター」の比較が効果的です。そうでない場合は、さまざまな表現を例示して、会社のスタイル ガイドに最も近い選択肢に印を付けます。
たとえば、「ファイルを保存しました」という確認メッセージを決めようとしているとします。コンテンツ スタイル ガイドは、「丁寧かつ茶目っ気のある」コンテンツを推奨しています。
その場合、次の 5 つのように地味なものから超カジュアルなものまで、いくつか提案できるでしょう。

1. ファイルを保存しました。
2. ファイル保存完了、よくできました! ⭐️
3. ファイルが正しく保存されました。
4. おめでとうございます。ファイルが保存されました。
5. オッケー、ファイル保存できたよ!

「丁寧かつ茶目っ気のある」に一番近いものとして、この中では、2 つ目の「ファイル保存完了、よくできました!」に星印⭐️ を付けることができるでしょう。
これで、「コンテンツ スタイル ガイドを守り、お客様に最も適した言葉遣いでコンテンツを作成しました」と胸を張ることができます。✅

2. 小学生でも読める文章を書く

そうする理由

小学生が読めるくらいの易しい文章にすれば、コンテンツがより早く理解されるようになります。小学校高学年から中学 1 年程度の読者を想定してください。
そうすれば、幅広い層の人々に情報を伝えるのに役立ちます。

チームへの伝え方

文章の読解レベルを測定するツールがあります。英語の文章であれば、Hemingwayreading.io のようなツールにテキストを入力して、読解レベルを測定します。
レベルが Grade 8(中学 2 年生)以上になった場合は、微調整しましょう。 編集が終わったら、「小学校 6 年生レベルの文章に書き直して、英語圏以外の顧客でも読みやすくしました」と言えるはずです。 ✅ 
日本語でもこれらのツールに類似するものがありますので、使用してみるのもいいかもしれません。

次の図は、英語のテキストを Hemingway に入力して評価した例です。

3. コンテンツを斜め読みできるように書く

そうする理由

ウェブサイトの文章を読むとき、読み手は自分にとって意味のある特定の単語やフレーズを拾い読みしているようです。 斜め読みできるコンテンツにすることで、顧客は探している言葉になるべく早くたどり着けるようになります。
私の言葉だけでは信じられないでしょうから、ユーザビリティの専門家であるヤコブ・ニールセン氏の「ウェブサイトの文章はどのように読まれているか」という記事を読んでみてください(この記事は 21 年前のものですが、社会的な意味は今なお深まっています)。

チームへの伝え方

1. 長い段落は短いものに分割する
2. 短い段落は箇条書きに変える
3. 見出しを追加し、内容が理解しやすいようにコンテンツを区分する

編集前と編集後を示して、「コンテンツを斜め読みできるようにしたので、顧客は必要な情報を短時間で入手できるようになりました」と説明してください。 ✅

次の図は、コンテンツを斜め読みしやすくした例です。

4. よく検索される言葉を使う

そうする理由

インターネットでよく検索される言葉を選ぶことによって、顧客に「自分たちの言葉で書かれている」と思わせ、共感を誘うことができます。

チームへの伝え方

私がよく利用しているツールは Google トレンドで、よく引き合いに出す例は、おなじみの「サインイン」と「ログイン」の対立です。「サインイン」は「ログイン」より日常的な言葉で、技術用語臭くないように聞こえるだけではなく、インターネットでより多く検索される用語でもあります(英語の場合)。 Google トレンドではこれを確認することができます。後はグラフのスクリーンショットを撮り、コンテンツの仕様に差し込んで、「最もよく検索される用語でコンテンツを書き換えました」と言えばよいのです。 ✅

Google および Google のロゴは Google LLC の登録商標であり、許可を得て使用しています。

道筋を示すことで道を拓く

言葉選びの論理的根拠を示すことは、UX ライティングの仕事のひとつです。 この記事のヒントを活用することで、あなたが論理に基づいて言葉遣いを決めている(書き手の気まぐれではない)ことをチームに理解してもらいやすくなります。
もし、UX ライティングを始めたばかりの(おそらく不安を抱えた)会社で働いているなら、あなたの論理的根拠でチームを安心させることができます。

最後に、#steeryourcareer のご紹介

コンテンツが価値ある UX ライティングであることをチームと共有するために、ご紹介したヒントをご活用ください。また、将来次の仕事を探すときにも、これらのヒントは有効です。 これまでの仕事のサンプルをまとめたポートフォリオに論理的根拠を書き加えることによって、あなたの思考過程と経験の豊かさを示すことができます。採用担当者は気に入ってくれるでしょう。

自分のやってきた仕事について、論理的な説明を加えることで、自分の能力を文章でちゃんと伝えることができるものです。そのことは、「Dropbox で UX ライターの仕事を得た経緯」という記事に詳しく書きましたので、ぜひご覧ください。 #steeryourcareer。あなたのキャリアはあなたが選ぶのです。コツコツと努力してください!毎日の歯みがきのように、効果は長い目で見るものですから。😁

 

どのようにしてあなたのコンテンツが価値ある UX ライティングであることを説明していますか?

 

Dropbox デザイン チームについての詳細は、弊社の公式サイトTwitterDribbble をご覧ください。私たちと一緒に世界に魔法をかけたいという方、Dropbox で募集中のポジションをご確認ください!

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

業界ごとの悩み別!!働き方を革新的に変える方法 21 個

本書ではフリーランス、中小企業・ベンチャー企業、建設業界、IT/メディア業界、教育機関などあらゆる業種でどのように Dropbox を活用して、さらに仕事効率を上げて、働き方を変えているのかを紹介します。

内容

  • フリーランスの活躍の場をひろげる、Dropbox Professional
  • 中小企業やベンチャーのビジネスを後押しする、Dropbox Business
  • 建設現場の働き方を変える、Dropbox Business
  • IT/メディア業界の働き方を変える、Dropbox Business
  • 高等教育機関の研究活動を変える、Dropbox Education
  • Dropbox Business をご活用いただければ、現場のコストを低減しながら、働き方を改善できます
  • Dropbox の特長

全 37 ページに貴重な情報が盛りだくさん!!
貴社またはあなたの仕事効率が飛躍的に向上し、さらに成果を生み出すお役に立てれば幸いです。
下の入力フォームに情報を入力して、今すぐダウンロードください。