マーク・エバンス氏、Whitehall Media の ESRM(UK)にて
2016 年に CIO Magazine で英国の CIO トップ 100 人に選ばれたマーク・エバンス氏は、建設業界で初めて Rider Levett Bucknall 社を「ゼロ インフラストラクチャ モデル」に導いた先駆的な IT リーダーとしてよく知られています。
「当時も今も、オンプレミス サーバーを所有する利点が見当たりません」とエバンス氏は話します。「物理的なスペースを占めるばかりで、そのコストに見合うメリットがないのです。」
RLB がクラウドに移行したことで、英国国外のオフィスはすでに変わりはじめています。今回は、建設業界でゼロ インフラストラクチャ モデルを目指す企業に向けて、マーク・エバンス氏にアドバイスを伺い、次の 5 つのヒントをいただきました。
1. 成長に合わせて拡張できるテクノロジーを選ぶ
「RLB のクラウド移行は 7 年前に始まった」とエバンス氏は言います。プライベート クラウド環境への移行によって、コスト削減と管理機能確保の両立を目指しました。高度なテクノロジー環境が整ったことで、同社はようやく Microsoft 365 のライセンスを取得し、すべてのサービスを Microsoft のクラウドに移行することになりました。
その過程で得られた 1 つの教訓は、ゼロ インフラストラクチャへの移行は常に進化しているということです。だから、企業は成長に合わせて拡張できるツールを選ぶ必要があるのです。
「技術はめまぐるしく進歩しています。当社の文書管理システムもすでに刷新しなければならない時期にきているので、今後は Dropbox Business、Basecamp、Slack を活用していきたいと考えています」とエバンス氏は語ります。
2. 段階的に進める
ゼロ インフラストラクチャへの移行は一晩で終わるものではない、とエバンス氏は言います。社員や請負業者が世界中にいる場合、移行にかかる時間はさらに長引きます。
「当社は、カリブ海諸国とサウジアラビアで業務を 100% クラウド化していて、現地にある複数の ERP プロバイダと提携しています。これらのオフィスにはサーバーがないため、完全なゼロ インフラストラクチャ モデルのための実験用として活用しています。ビジネスとして見れば、これはウィン ウィンの関係です。膨大な技術投資をすることなく、この戦略をテストしなら、アイデアの信頼性を高めるための機会が得られるのです」とエバンス氏は述べています。
3. IT ツールに「厳選し組み合わせる」というアプローチを採用する
現代の消費者中心の技術市場において、「万能なソリューション」はもはや幻想であることを IT 管理者は理解しておくべきだ、とエバンス氏は言います。だからこそ RLB はベンダーと信頼関係を築き、ベンダーの社員が業務の遂行と顧客サービスの提供に最も適したツールを利用できるようにしているのです。
エバンス氏は次のように話します。「サブスクリプション ベースのサービスが優れているのは、コストをあらかじめ把握できるという点です。だから毎月の予算を確実に守ることができます。すべてを仮想環境に移行すれば、社員一人ひとりのコストまでわかるようになり、使用状況のデータに基づいて、どこを効率化できるかの判断が下せるはずです。」
4. 取締役会の承認を得る
RLB がゼロ インフラストラクチャ モデルの導入に成功した大きな理由として、エバンス氏は役員チームの寛容さを挙げています。すべての設備を 3 年ごとのサイクルでリースすると、常に最新のハードウェアを使うようになり、ソフトウェアもそれに合わせて最新にする必要があります。
「テクノロジーは素晴らしいのですが、役員会がそれを承認しなければ何の意味もありません」とエバンス氏は言います。「幸いなことに、当社の役員会はビジネスにも顧客にも価値をもたらすことに意欲的でした。」
5. 最初から CFO を話に加える
「IT は単なるテクノロジーの課題ではありません。正しく導入することでビジネスの価値提案になるのです」マーク・エバンス氏
エバンス氏は、IT をビジネスの意思決定として位置づけることの重要性を強調します。私たちは技術の素晴らしさに気をとられがちですが、実際のビジネスに導入したときに、良い技術が良い結果を生むとは限りません。
これを踏まえてエバンス氏は、CFO や予算責任者をプロジェクトの最初から参加させるようアドバイスしています。「当社の場合は、私から 2 通のメールを CFO に転送しました。それは、クラウド モデルを新たに導入した場合の請求書と、従来のオンプレミス モデルの請求書でした」とエバンス氏は話します。コスト削減について実証した後、CFO が関与するようになって導入は非常にスムーズなものになりました。
Dropbox の e ブック「テクノロジーで建築をスマートに」では、建設会社でスマート テクノロジーを活用する方法をご紹介しています。ぜひご覧ください。