Dropbox API:スコープ指定アプリと強化された認可フロー 概要 ここでは、Dropbox API によるアプリでの認可時に利用できる複数の新機能を紹介します。Dropbox では、認可に OAuth 2.0 を使用していますが、2020年8月以来…
[ご対応のお願い] 2021 年 9 月 30 日に Dropbox API 仕様の一部が変更されます 全世界で 7 億人のユーザーを抱えるクラウドサービス Dropbox では、さまざまなアプリケーションやサービスと Dropbox API を通じて連携してお使いいただくこと…
インシデント管理で得られた教訓 ジョーイ・ベイダ、ロス・デリンジャー共同執筆 Dropbox では、インシデント管理は信頼性への取り組みにおける重要な要素だと考えています。実際の障害発生に備えるために、カ…
Dropboxの 2020 年 ダイバーシティ(多様性)レポート 2020 年のサマリー 昇進率は 5 年連続で女性が男性を上回る。 マネージャー以上の職階における女性および過小評価されたマイノリティ(URM)の割合は、女性が 35 % から 37…
戸田建設の「Dropbox」導入事例を公開しました 戸田建設 建設現場の物理サーバーをクラウドストレージに移行。ファイル同期のスピードと高度な検索性を生かして、社内外の関係者とスムーズな情報共有を実現 Dropbox Japan は、今般、…
Cannes:機械学習によるドキュメントのプレビューで年間 170 万 US ドルを削減 2021年1月に、Dropbox では機械学習(ML)の予測能力によって、ドキュメント プレビューの生成およびキャッシュ方法を最適化し、年間で 170 万 US ドルのインフラストラクチャ …
ウェブセミナー「テレワーク時代における映像制作ワークフローの時短テクニック」、開催レポート公開 2021 年 2 月 17 日に弊社が株式会社 Too と共催したウェブセミナー「テレワーク時代における映像制作ワークフローの時短テクニック」の開催レポートが公開されました。 多くの関係者…
離れている同僚と効率的に共同作業をするには ここ数十年の間で情報通信や通信メディアが急速に発展し、分散した作業が格段に容易く、よりスピーディーで効率的になりました。多くの企業が、地域や時間、文化、組織といった垣根を越えて…
テレワークの普及で求められる、共同作業に適した画期的なユーザー インターフェース 2002 年公開のネオノワール映画「マイノリティ リポート」で、トム・クルーズ演じる主人公ジョン・アンダートンが無数の映像の中から犯罪の証拠を見つけ出そうとするシーンがあります。ここで主人公…